イベント
NetApp INSIGHT 2019 TOKYO
~ Build Your Data Fabric
DX時代のデータテクノロジーとは? ~
日時: 2019年12月10日(火) 9:00~18:40 (受付開始 8:30)
場所: ANAインターコンチネンタルホテル東京
主催: ネットアップ合同会社
参加費: 無料 (事前登録制)
Commvault招待コード: P0021
デジタル トランスフォーメーションの本格的な時代を迎え、よりデータ活用が重要になっています。 ネットアップは本イベントで、ハイブリッド マルチクラウド時代のDevOps、AI、アプリケーション モダナイズ、データ管理/保護など、皆様のデジタル変革のヒントとなるデータクノロジーの最新情報を提供します。
Commvaultは、本イベントにシルバー スポンサーとして参加します。皆様のセッションへのご参加をお待ちしております。
- Commvaultセッション [L-2] ランチ セッション 12:00~12:40:
実は簡単、Commvault !! ネットアップ データ ファブリックを網羅するバックアップ方式のご紹介
難しい、というイメージがあるCommvaultですが、実際には難しくありません。本セッションでは、ネットアップと Commvaultで実現可能なバックアップ/リカバリの仕組みと構成について、実際の検証内容をベースにCommvaultの今をご紹介します。
有償技術トレーニング 「Commvault Professional (V11)」 (5日間)
時間: 9:30 ~ 18:00 (開場: 9:00)
場所: Commvault Systems Japan株式会社
住所:東京都品川区大崎2-1-1 ThinkPark Tower 8F
費用: 410,000円 (消費税別) ※
※申し込み人数が最少開催人数を満たさない場合は開催中止とさせていただきます。この場合、次回開催のトレーニングへの振り替えも可能です。
※本コースは、Commvault v11をベースに日本語で行われます。
※費用には、1回分の試験費用を含みます。再試験を受ける場合は、1回に付き20,500円 (消費税別) が別途必要になります。
※ランチは各自お取りください。
※テキストは英語です。
※試験は日本語で受験いただけます。
コース概要:
Commvault® ソフトウェアをインストール、設定し、物理/仮想環境のデータ保護に必須のスキルを学ぶことができます。この5日間のコースでは、CommServe サーバーの設定からMediaAgentの設計、エージェントの導入、ストレージの構成、データ セキュリティまでCommvault 環境を稼動するために必要なすべての情報を提供します。本クラスは、詳細な構成図やホワイトボード セッションによる技術講義と、Adminコンソール、CommCellコンソールの両方を使ったハンズオン ラボがバランスよく取り入れられています。コースの詳細はこちら (英語)..
本コースには「Commvault Certified Professional V11 2018 」の試験が無償で含まれており、本試験に合格すると、Commvault Certified Professional認定レベルを取得することができます。
コース アジェンダ:
- 1日目
- CommCellの導入と設定
- 2日目
- ディスク、クラウド、重複排除
- テープ ライブラリとメディア管理
- ストレージ ポリシー管理
- 3日目
- サーバーとサーバー グループの管理
- ファイル サーバーのデータ保護
- ジョブとデータ管理
- 4日目
- 仮想化環境のデータ保護
- データ セキュリティ
- 5日目
- 監視、メンテナンス、チューニング
- Commvault Certified Professional試験の受講