2019年
2019年の終了したイベント一覧です。これから開催するイベントはこちらからご覧ください。
NetApp Innovation 2019 in 東京 & 大阪
~ データ、新たな推進力 ~
【大阪】
日時: 2019年1月16日(水)
場所: ナレッジキャピタル コングレコンベンションセンター
【東京】
日時: 2018年12月11日(火) -- 終了しました --
場所: ANAインターコンチネンタルホテル東京
いま多くの企業が「データの有効活用」をビジネスの最優先課題と捉えており、データは資源や資産であるとさえ言われています。また、AIやIoTを始めとするテクノロジーの導入が、データの爆発的な増加に繋がっています。企業は、これらのトレンドに対応するだけでなく、データという資産をいかに新たなビジネスに繋げてマネタイズするか、という課題にも迫られています。NetApp Innovation 2019 は、データを活用するための最新のインフラ、テクノロジー、ソリューションのご提案と、データを新たな推進力にした事例や多数のヒントをご紹介する、国内随一のイベントです。
Commvaultは、本イベントにData Fabricスポンサーとして参加します。
- Commvaultセッション [L-2] ランチ セッション 12:00~12:40:
CommvaultによるNetAppストレージのデータ保護とリストア
NetAppとCommvaultの新しいパートナーシップにより、従来よりも柔軟なデータ保護ソリューションをNetAppから直接購入できるようになりました。本セッションでは NetApp の各種ソリューション (FAS、SolidFire、StorageGRID、HCI) が提供する機能と Commvault が提供するデータ保護ソリューションを組みわせた効率的なデータ保護とリストア手法についてご紹介します。 - Commvault ご招待コード: P0017
体験! クラウド移行!
Windows Server 2008のサポート終了を前に、クラウド移行を体験してみませんか? ご用意いただくものは何もありません
セミナーの詳細とお申込み:
- 2019年1月28日(月) 【午後の部】 14:30~17:00 (受付開始14:00)
- 2019年1月29日(火) 【午前の部】 10:00~12:30 (受付開始9:30)
- 2019年1月29日(火) 【午後の部】 14:30~17:00 (受付開始14:00)
※3回すべて内容は同じです。
開催場所: 日本マイクロソフト 品川本社 トレーニングルーム
住所: 東京都港区港南 2-16-3 品川グランドセントラルタワー
主催: 日本マイクロソフト株式会社、Commvault Systems Japan株式会社
協賛: パーソルプロセス&テクノロジー株式会社
参加費用: 無料 【事前申込み制】
2020年1月14日に Windows Server 2008 / R2 が、2019年7月9日に SQL Server 2008 / R2 のサポートが終了します。このハンズオンでは、一足先に実際のVMwareオンプレミス仮想環境からMicrosoft Azureへの移行を体験いただけます。サポート終了に向けた取り組みを加速させるのに是非お役立てください。
また、移行後のAzure上の仮想マシン及びデータの高速かつ効率的なバックアップ/リストアやCommvaultでしかできない、AzureへのDRやAzure Stackとの連携ソリューションについても ご紹介させていただきます。
Commvaultは仮想マシン及びデータのバックアップ/リカバリから、 災害対策、アーカイブ、検索/分析まであらゆる機能をワンストップで提供する画期的な仮想マシン及びデータ保護ソフトウェアを持つグローバルカンパニーです。ガートナー社のバックアップ/リカバリー分野の市場評価において7年連続でグローバル リーダーを獲得しています。
受講対象者:
Azureを利用する方、もしくは利用を検討、提案する立場の方
本セミナーの受講者想定レベル:
特にありませんが、Azureをはじめとするクラウドサービスの操作経験があるとわかりやすいセッションです。
IDC Storage Vision Japan 2019
~ デジタルトランスフォーメーションを支えるストレージとデータマネジメントの新戦略 ~
日時: 2019年2月5日(火) 10:00~16:40
場所: 東京コンファレンスセンター・品川 5階大ホール
主催: IDC Japan株式会社
参加費用: 30,000円 (消費税別) 昼食付
参加対象者: ITユーザー企業の情報システム部門意思決定者、経営層、経営企画部門、総務部門、事業部門の方々など
新しいビジネス価値の創造、競争優位性の確立、ビジネスモデルの変革などを目的にデジタルトランスフォーメーション(DX)に取り組む国内企業が増加しています。また、DXを推進するためにはAIやIoTなどを活用し、膨大で多様なデータの分析や解析からビジネスに寄与する価値を引き出すことが成功の鍵になります。それに伴い、DXを支えるデータマネジメントとストレージインフラにも革新が強く求められています。
今回で20回目を迎える「IDC Storage Vision Japan 2019」では、「デジタルトランスフォーメーションを支えるストレージとデータマネジメントの新戦略」をテーマにDXにストレージインフラとデータマネジメントの革新がどのように貢献できるかを明確にすることで、ストレージ投資とデータマネジメントの新しい方向性を提言します。
Commvault は本イベントに、ブロンズ スポンサーとして協賛します。皆様のお越しをお待ちしています。
- Commvault セッション: 12:30~12:50
これからのIT環境の変化を見据えたデジタル トランスフォーメーション時代のデータ保護
否応なしにクラウドへの対応を迫られる昨今、IT環境は効率化がいっそう求められながらもオンプレ / クラウドといった単純な分け方では収まらず、さらに多様でより複雑なものへと変化しつつあります。そしてその中で、データ保護の姿も、時代の流れに追随するための変化が必要です。このセッションでは、IT環境の変化に追随し、デジタル トランスフォーメーション時代におけるデータ保護のあるべき姿をお伝えします。
Azure 移行セミナー
~ Commvault を利用すれば簡単手軽に移行が可能。移行後のバックアップも万全! ~
開催日: 2019年2月22日(金) 14:00~17:15 (受付開始 13:30)
開催場所: 秋葉原UDX
主催: 株式会社ネットワールド、Commvault Systems Japan株式会社
協賛: 日本マイクロソフト株式会社
2020年1月に迫る Windows Server 2008 サポート終了に伴い、ワークロードを Azure へ移行すると、サポート終了後も3年間はセキュリティ更新プログラムの無償提供を行うと Microsoft 社が発表しました。延命するなら今がチャンス! 移行したいけどやり方がわからない…そんなお悩みを解決するセミナーです。Commvault ソリューションによる簡単移行方法をお伝えします。
FUJITSU x Commvaultセミナー
二刀流! 今、注目されるバックアップ・アーカイブの新機軸
~ 成功事例から学ぶ後悔しないデータ管理手法 ~
開催日: 2019年3月1日(金) 14:30~16:50 (受付開始 14:00)
開催場所: 富士通デジタル・トランスフォーメーション・センター (受付30階) - 浜松町
主催: 富士通株式会社
協賛: Commvault Systems Japan株式会社
企業が保有するデータ量は増加し続ける中、新しいビジネスの創造に向けて多くの企業でデータ管理や利活用の新たな取り組みがはじまっています。一方、多種多様なデータ管理に対し、様々な課題を抱えているのが現状です。セミナー「二刀流! 今、注目されるバックアップ・アーカイブの新機軸 ~成功事例から学ぶ後悔しないデータ管理手法~」では、今日直面する課題「バックアップの長時間化」「データ保管のコスト増大」を解決する、効果的なバックアップ・アーカイブ手法について紹介します。
皆様の課題解決に役立つ、データ管理ソフトウェア「Commvault」と富士通のストレージの組み合わせソリューションにぜひ、ご注目ください。
Commvault Connections Live 2019
~ データの保護と管理を新たな目で見直す ~
開催日: 2019年3月7日 (木) 13:00~17:30 (受付開始12:30~)
開催場所: 御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター1F Room C
主催: Commvault Systems Japan株式会社
協賛: 日本マイクロソフト株式会社、ネットアップ合同会社、日本ヒューレット・パッカード株式会社
メディア協力: ビジネス+IT
今日、増加するデータ量は予測不能となり、保護対象とすべき利用環境も仮想化、クラウド、エンドポイントと増え続けています。同時に、運用とリカバリに対する期待も増すばかりで、管理者からは手間の掛からないバックアップ自動運用とリカバリの実現が、ユーザーからはいつでもどこからでも短時間でリカバリできる手段が求められます。現在のバックアップ要求に応えることができるのはもちろん、将来のバックアップ要求にも柔軟に応えることができるよう、オンプレからクラウドまで環境の変化に柔軟に対応でき、コスト効率よく柔軟に拡張できるデータ保護ソリューションが必要です。
Commvault Connections Live 2019では、Commvaultが信頼するMicrosoft、NetApp、HPEテクノロジーパートナーと共に、データの保護と管理を新たな目で見直します。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
Azure への移行、体験してみませんか?
~ ハンズオンの環境はすべて準備済み! 手ぶらでお越しいただけるハンズオンで Azure への簡単移行体験! ~
セミナーの詳細とお申込み:
- 2019年4月4日(木)【午前の部】10:00~12:30 (受付開始 9:30)
- 2019年4月4日(木)【午後の部】14:30~17:00 (受付開始 14:30)
- 2019年4月5日(金)【午前の部】10:00~12:30 (受付開始 9:30)
- 2019年4月5日(金)【午後の部】14:30~17:00 (受付開始 14:30)
※4回すべて内容は同じです。
開催場所: 日本マイクロソフト 品川本社 30階 トレーニングルーム
住所: 東京都港区港南 2-16-3 品川グランドセントラルタワー
主催: 日本マイクロソフト株式会社、Commvault Systems Japan株式会社
参加費用: 無料 【事前申込み制】
2020年1月14日に Windows Server 2008 / R2 が、2019年7月9日に SQL Server 2008 / R2 のサポートが終了します。このハンズオンでは、一足先に実際のVMwareオンプレミス仮想環境からMicrosoft Azureへの移行を体験いただけます。サポート終了に向けた取り組みを加速させるのに是非お役立てください。
また、移行後のAzure上の仮想マシン及びデータの高速かつ効率的なバックアップ/リストアやCommvaultでしかできない、AzureへのDRやAzure Stackとの連携ソリューションについても ご紹介させていただきます。
Commvaultは仮想マシン及びデータのバックアップ/リカバリから、 災害対策、アーカイブ、検索/分析まであらゆる機能をワンストップで提供する画期的な仮想マシン及びデータ保護ソフトウェアを持つグローバルカンパニーです。ガートナー社のバックアップ/リカバリー分野の市場評価において7年連続でグローバル リーダーを獲得しています。
受講対象者:
Azureを利用する方、もしくは利用を検討、提案する立場の方
本セミナーの受講者想定レベル:
特にありませんが、Azureをはじめとするクラウドサービスの操作経験があるとわかりやすいセッションです。
有償技術トレーニング 「Commvault Professional (V11)」 (5日間)
時間: 9:30 ~ 18:00 (開場: 9:00)
場所: Commvault Systems Japan株式会社
住所:東京都品川区大崎2-1-1 ThinkPark Tower 8F
費用: 410,000円 (消費税別) ※
※申し込み人数が最少開催人数を満たさない場合は開催中止とさせていただきます。この場合、次回開催のトレーニングへの振り替えも可能です。
※本コースは、Commvault v11をベースに日本語で行われます。
※費用には、1回分の試験費用を含みます。再試験を受ける場合は、1回に付き20,500円 (消費税別) が別途必要になります。
※ランチは各自お取りください。
※テキストは英語です。
※試験は日本語で受験いただけます。
コース概要:
Commvault® ソフトウェアをインストール、設定し、物理/仮想環境のデータ保護に必須のスキルを学ぶことができます。この5日間のコースでは、CommServe サーバーの設定からMediaAgentの設計、エージェントの導入、ストレージの構成、データ セキュリティまでCommvault 環境を稼動するために必要なすべての情報を提供します。本クラスは、詳細な構成図やホワイトボード セッションによる技術講義と、Adminコンソール、CommCellコンソールの両方を使ったハンズオン ラボがバランスよく取り入れられています。コースの詳細はこちら (英語)..
本コースには「Commvault Certified Professional V11 2018 」の試験が無償で含まれており、本試験に合格すると、Commvault Certified Professional認定レベルを取得することができます。
コース アジェンダ:
- 1日目
- CommCellの導入と設定
- 2日目
- ディスク、クラウド、重複排除
- テープ ライブラリとメディア管理
- ストレージ ポリシー管理
- 3日目
- サーバーとサーバー グループの管理
- ファイル サーバーのデータ保護
- ジョブとデータ管理
- 4日目
- 仮想化環境のデータ保護
- データ セキュリティ
- 5日目
- 監視、メンテナンス、チューニング
- Commvault Certified Professional試験の受講
ガートナーITインフラストラクチャ、オペレーション&クラウド戦略コンファレンス2019
~ 未来志向2030:新たな時代へ ~
日時: 2019年4月23日(火)~25日(木)
場所: 八芳園本館 (白金台)
主催: ガートナー ジャパン株式会社
参加費用: 145,000円 (税別)
参加対象者: CIO、ITインフラ リーダー、経営戦略責任者、テクノロジ コンサルタント
2030年に向け、テクノロジはさらに進化します。これからの時代、テクノロジを駆使できる企業とそうでない企業に分かれます。
Commvaultは、本イベントにGoldスポンサーとして参加します。
◆Commvaultセッション概要:
マルチクラウド時代のデータ管理に必要な3つのイノベーション
あなたは企業にあるすべてのデータがどこにあるかを把握しているだろうか? 本セッションではAIや機能学習を利用したデータの活用から、クラウドと連携したデータ管理と災害対策に備えた自動化のベスト プラクティスを紹介する。
Commvault Complete™ Backup & Recovery
Commvaultは、オンプレからクラウドまで、物理環境から仮想環境まで、サーバーからクライアントPCまで、データがどこにあってもひとつの製品で完全に網羅できるバックアップ & リカバリ ソリューションです。また、従来のスケールアップ型ではなく、スケールアウト型のバックアップ ストレージを提供することで、オンプレミスでクラウドライクな拡張性と柔軟性に優れたバックアップの実現を可能にします。
場所: シェラトン都ホテル東京 (白金台)
主催: 日本オラクル株式会社
参加費: 無料 (事前登録制)
Commvaultは本イベントで、下記ハンズオン セッションを開催します。皆様の参加をお待ちしています。
- ハンズオン時間:14:00-14:45
- ハンズオン番号: B-5-2-2
- ハンズオン内容:
Commvault を使用した Oracle Cloud Infrastructure Storage へのバックアップとリストア
Commvault は Oracle Cloud Infrastructure の各種サービスに対応したデータ保護製品です。本ハンズオンでは、実際に Commvault がインストールされた環境を使用して、Oracle Cloud Infrastructure 上のオブジェクト ストレージに対してバックアップ / リストアの操作を体験していただきます。
場所: 日本マイクロソフト株式会社 関西支店
主催: 大塚商会
共催: 日本マイクロソフト株式会社、Commvault Systems Japan株式会社
参加費: 無料 (事前登録制)
場所: SUSEソフトウエアソリューションズ ジャパン セミナー ルーム (東京ミッドタウンタワー19階)
主催: SUSEソフトウエアソリューションズジャパン株式会社
共催:Commvault Systems Japan株式会社
参加費: 無料 (事前登録制)
SAP社と20年に渡る開発レベルでのアライアンスがあり、グローバルでSAP HANA環境でデファクト スタンダードとなっているSUSEと、エンタープライズ分野でのデータ保護ソリューションとしてグローバルでの実績を誇るCommvaultが、先進のSAPインフラソリューションをご紹介します。
【博多開催】 成長率No1クラウド: Microsoft Azure活用セミナー
~ Windows Serverのサポート切れをクラウド化で乗り切る!~
場所: 日本マイクロソフト株式会社 九州支店セミナールーム
主催: 株式会社 NTTデータ九州
参加費: 無料 (事前登録制)
【大阪開催】体験! クラウド移行!
Windows Server 2008 のサポート終了を前に、クラウド移行を体験してみませんか?
~ ハンズオンの環境はすべて準備済み! 手ぶらでお越しいただけます ~
日時: 2019年6月12日(水) 14:30~17:00 (受付開始 14:00)
場所: 日本マイクロソフト株式会社 関西支店 5F セミナールーム 1
住所: 大阪府大阪市福島区福島5丁目6番地16 ラグザタワーノースオフィス
主催: パーソルプロセス&テクノロジー株式会社
協賛: 日本マイクロソフト株式会社、Commvault Systems Japan株式会社
参加費用: 無料 【事前申込み制】
2020年1月14日に Windows Server 2008 / R2 が、2019年7月9日に SQL Server 2008 / R2 のサポートが終了します。このハンズオンでは、実際のVMwareオンプレミス仮想環境からMicrosoft Azureへの移行を体験いただけます。サポート終了に向けた取り組みを加速させるのに是非お役立てください。
また、移行後のAzure上の仮想マシン及びデータの高速かつ効率的なバックアップ/リストアやCommvaultでしかできない、AzureへのDRやAzure Stackとの連携ソリューションについても ご紹介させていただきます。
Commvaultは仮想マシン及びデータのバックアップ/リカバリから、 災害対策、アーカイブ、検索/分析まであらゆる機能をワンストップで提供する画期的な仮想マシン及びデータ保護ソフトウェアを持つグローバルカンパニーです。ガートナー社のバックアップ/リカバリー分野の市場評価において7年連続でグローバル リーダーを獲得しています。
受講対象者:
Azureを利用する方、もしくは利用を検討、提案する立場の方
Azure への移行、体験してみませんか?
~ ハンズオンの環境はすべて準備済み! 手ぶらでお越しいただけるハンズオンで Azure への簡単移行体験! ~
セミナーの詳細とお申込み:
※4回すべて内容は同じです。
開催場所: 日本マイクロソフト 品川本社 30階 トレーニングルーム
住所: 東京都港区港南 2-16-3 品川グランドセントラルタワー
主催: 日本マイクロソフト株式会社、Commvault Systems Japan株式会社
参加費用: 無料 【事前申込み制】
2020年1月14日に Windows Server 2008 / R2 が、2019年7月9日に SQL Server 2008 / R2 のサポートが終了します。このハンズオンでは、一足先に実際のVMwareオンプレミス仮想環境からMicrosoft Azureへの移行を体験いただけます。サポート終了に向けた取り組みを加速させるのに是非お役立てください。
また、移行後のAzure上の仮想マシン及びデータの高速かつ効率的なバックアップ/リストアやCommvaultでしかできない、AzureへのDRやAzure Stackとの連携ソリューションについても ご紹介させていただきます。
Commvaultは仮想マシン及びデータのバックアップ/リカバリから、 災害対策、アーカイブ、検索/分析まであらゆる機能をワンストップで提供する画期的な仮想マシン及びデータ保護ソフトウェアを持つグローバルカンパニーです。ガートナー社のバックアップ/リカバリー分野の市場評価において7年連続でグローバル リーダーを獲得しています。
受講対象者:
Azureを利用する方、もしくは利用を検討、提案する立場の方
本セミナーの受講者想定レベル:
特にありませんが、Azureをはじめとするクラウドサービスの操作経験があるとわかりやすいセッションです。
有償技術トレーニング 「Commvault Professional (V11)」 (5日間)
時間: 9:30 ~ 18:00 (開場: 9:00)
場所: Commvault Systems Japan株式会社
住所:東京都品川区大崎2-1-1 ThinkPark Tower 8F
費用: 410,000円 (消費税別) ※
※申し込み人数が最少開催人数を満たさない場合は開催中止とさせていただきます。この場合、次回開催のトレーニングへの振り替えも可能です。
※本コースは、Commvault v11をベースに日本語で行われます。
※費用には、1回分の試験費用を含みます。再試験を受ける場合は、1回に付き20,500円 (消費税別) が別途必要になります。
※ランチは各自お取りください。
※テキストは英語です。
※試験は日本語で受験いただけます。
コース概要:
Commvault® ソフトウェアをインストール、設定し、物理/仮想環境のデータ保護に必須のスキルを学ぶことができます。この5日間のコースでは、CommServe サーバーの設定からMediaAgentの設計、エージェントの導入、ストレージの構成、データ セキュリティまでCommvault 環境を稼動するために必要なすべての情報を提供します。本クラスは、詳細な構成図やホワイトボード セッションによる技術講義と、Adminコンソール、CommCellコンソールの両方を使ったハンズオン ラボがバランスよく取り入れられています。コースの詳細はこちら (英語)..
本コースには「Commvault Certified Professional V11 2018 」の試験が無償で含まれており、本試験に合格すると、Commvault Certified Professional認定レベルを取得することができます。
コース アジェンダ:
- 1日目
- CommCellの導入と設定
- 2日目
- ディスク、クラウド、重複排除
- テープ ライブラリとメディア管理
- ストレージ ポリシー管理
- 3日目
- サーバーとサーバー グループの管理
- ファイル サーバーのデータ保護
- ジョブとデータ管理
- 4日目
- 仮想化環境のデータ保護
- データ セキュリティ
- 5日目
- 監視、メンテナンス、チューニング
- Commvault Certified Professional試験の受講
【大阪開催】体験! クラウド移行! ハンズオン
Windows Server 2008 のサポート終了を前に、クラウド移行を体験してみませんか?
~ ハンズオンの環境はすべて準備済み! 手ぶらでお越しいただけます ~
日時: 2019年8月21日(水) 14:30~17:00 (受付開始 14:00)
場所: 日本マイクロソフト株式会社 関西支店 5F セミナールーム 1
住所: 大阪府大阪市福島区福島5丁目6番地16 ラグザタワーノースオフィス
主催: 日本マイクロソフト株式会社、Commvault Systems Japan株式会社
参加費用: 無料 【事前申込み制】
2020年1月14日に Windows Server 2008 / R2 が、2019年7月9日に SQL Server 2008 / R2 のサポートが終了します。このハンズオンでは、実際のVMwareオンプレミス仮想環境からMicrosoft Azureへの移行を体験いただけます。サポート終了に向けた取り組みを加速させるのに是非お役立てください。
また、移行後のAzure上の仮想マシン及びデータの高速かつ効率的なバックアップ/リストアやCommvaultでしかできない、AzureへのDRやAzure Stackとの連携ソリューションについても ご紹介させていただきます。
Commvaultは仮想マシン及びデータのバックアップ/リカバリから、 災害対策、アーカイブ、検索/分析まであらゆる機能をワンストップで提供する画期的な仮想マシン及びデータ保護ソフトウェアを持つグローバルカンパニーです。ガートナー社のバックアップ/リカバリー分野の市場評価において7年連続でグローバル リーダーを獲得しています。
受講対象者:
Azureを利用する方、もしくは利用を検討、提案する立場の方
JAIPA Cloud Conference 2019
日時: 2019年9月5日(木) 9:20〜20:40
会場: 品川グランドホール
住所: 東京都港区港南2-16-4 品川グランドセントラルタワー3F
主催: 一般社団法人 日本インターネットプロバイダー協会 クラウド部会
参加費用: 無料 【事前申込み制】
本クラウド カンファレンスは、クラウド サービス プロバイダ(IaaS/PaaS/SaaS)、システム インテグレータ、ソリューション ベンダーの多くが参加し、クラウド業界の “未来” について知見を深めるイベントです。クラウドを活用したサービスの提供企業様やクラウドの基盤の提供企業の経営層の方だけでなく、事業の企画・開発を担当される方や技術部門、マーケティング部門の方まで、クラウドサービス事業に携わる多くの方々が参加されます。Commvaultは本イベントにゴールド スポンサーとして協賛します。
Networld X 2019 東京 & 大阪
【東京】
日時: 2019年9月10日(火)
時間: セミナー 11:00~18:00 (受付開始:10:00~) | 展示会 10:00~17:00
場所: 東京コンファレンスセンター・品川
【大阪】
日時: 2019年9月13日(金)
時間: セミナー 11:00~18:00 (受付開始:10:00~) | 展示会 10:00~17:00
場所: グランフロント大阪・ナレッジキャピタル コングレコンベンションセンター
主催: 株式会社ネットワールド
参加費: 無料 (事前登録制)
マルチベンダーのネットワールドならではの視点で、ユーザー注目のIT技術およびソリューションの数々が紹介されます。 Commvaultは、Networld X 2019にシルバー スポンサーとして参加します。Commvaultブースにて皆様のお越しをお待ちしています。
【Commvault 展示ブース】
Commvaultは、”クラウドへのデータ移行に。移行後のデータ保護に” をテーマに、Commvault Complete Backup & Recoveryソリューションをご紹介します。
Nutanix .NEXT Japan 2019
日時: 2019年9月13日(金)
時間: 9:30〜17:55 (受付開始 8:30)
場所: ザ・プリンス パークタワー東京 (芝公園)
Commvault招待コード: NTXP019
インビジブルな日本最大級のハイブリッドクラウド カンファレンス
ひとつのクラウドに依存する時代から、複数のクラウドの「いいとこ取り」をする時代に向けたインフラやクラウドの存在さえ意識させない「インビジブル」な世界。
「2025年の崖」問題、デジタルトランスフォーメーション(DX)、働き方改革、IT人材不足、AIやビッグデータの活用など社会課題は増え続け、日本企業は多様な課題に直面しています。「Nutanix .NEXT Japan 2019」 では、これらを乗り越え日本企業がグローバルビジネスで勝ち続けるために、経営者にはどのような考えが必要か?企業のIT担当者は具体策として何から始めればよいのか?について、政界やクラウド企業、Nutanixのお客様らの生の声を通じてご紹介します。
Commvaultは、Nutanix .NEXT Japan 2019 in Tokyo にゴールド スポンサーとして参加します。皆様のお越しをお待ちしています。
【Commvault 展示ブース】
AHV他オンプレミスのさまざまな仮想/物理環境からクラウドまでまとめてバックアップ
Commvaultは、VMware、Hyper-Vだけでなく、AHVも含めたNutanixが対応するすべての仮想環境にデータ保護機能を提供します。ハイパーバイザと連携し、エージェントレス、かつ静止点を確保した状態で仮想マシンをバックアップし、そのデータをディスク、テープ、クラウドなど様々な外部ストレージに保管することができます。リストアは、元の場所に戻すだけでなく、AzureやAWSなどのクラウドへ直接変換リストアを行うことも可能です。
スケールアウト型ファイル サーバー Nutanix Files 3.5にもいち早く対応し、CFT機能と連携したバックアップが可能です。
最新のNutanix Filesのデータ保護ソリューション
2019年5月にCommvaultはNutanix Files 3.5にいち早く対応しました。従来からの仮想マシン (AHV、VMware、Hyper-V) の保護だけでなくファイル サーバーにも対応したことで、Nutanix環境のデータ保護ニーズをより包括的に満たすことができます。
本セッションではCommvaultがNutanix Filesに対しどのようなデータ保護ができるかを中心にご紹介させていただきます。
Azure への移行、体験してみませんか?
~ ハンズオンの環境はすべて準備済み! 手ぶらでお越しいただけるハンズオンで Azure への簡単移行体験! ~
セミナーの詳細とお申込み:
- 2019年10月1日(火)【午前の部】10:00~12:30 (受付開始 9:30)
- 2019年10月1日(火)【午後の部】14:30~17:00 (受付開始 14:00)
- 2019年10月4日(金)【午前の部】10:00~12:30 (受付開始 9:30)
- 2019年10月4日(金)【午後の部】14:30~17:00 (受付開始 14:00)
※4回すべて内容は同じです。
開催場所: 日本マイクロソフト 品川本社 30階 トレーニングルーム
住所: 東京都港区港南 2-16-3 品川グランドセントラルタワー
主催: 日本マイクロソフト株式会社、Commvault Systems Japan株式会社
参加費用: 無料 【事前申込み制】
2020年1月14日に Windows Server 2008 / R2 が、2019年7月9日に SQL Server 2008 / R2 のサポートが終了します。このハンズオンでは、一足先に実際のVMwareオンプレミス仮想環境からMicrosoft Azureへの移行を体験いただけます。サポート終了に向けた取り組みを加速させるのに是非お役立てください。
また、移行後のAzure上の仮想マシン及びデータの高速かつ効率的なバックアップ/リストアやCommvaultでしかできない、AzureへのDRやAzure Stackとの連携ソリューションについても ご紹介させていただきます。
Commvaultは仮想マシン及びデータのバックアップ/リカバリから、 災害対策、アーカイブ、検索/分析まであらゆる機能をワンストップで提供する画期的な仮想マシン及びデータ保護ソフトウェアを持つグローバルカンパニーです。ガートナー社のバックアップ/リカバリー分野の市場評価において7年連続でグローバル リーダーを獲得しています。
受講対象者:
Azureを利用する方、もしくは利用を検討、提案する立場の方
本セミナーの受講者想定レベル:
特にありませんが、Azureをはじめとするクラウドサービスの操作経験があるとわかりやすいセッションです。
Commvault GO 2019
日付: 2019年10月14日~16日
場所: 米国コロラド州デンバー
有償技術トレーニング 「Commvault Professional (V11)」 (5日間)
時間: 9:30 ~ 18:00 (開場: 9:00)
場所: Commvault Systems Japan株式会社
住所:東京都品川区大崎2-1-1 ThinkPark Tower 8F
費用: 410,000円 (消費税別) ※
※申し込み人数が最少開催人数を満たさない場合は開催中止とさせていただきます。この場合、次回開催のトレーニングへの振り替えも可能です。
※本コースは、Commvault v11をベースに日本語で行われます。
※費用には、1回分の試験費用を含みます。再試験を受ける場合は、1回に付き20,500円 (消費税別) が別途必要になります。
※ランチは各自お取りください。
※テキストは英語です。
※試験は日本語で受験いただけます。
コース概要:
Commvault® ソフトウェアをインストール、設定し、物理/仮想環境のデータ保護に必須のスキルを学ぶことができます。この5日間のコースでは、CommServe サーバーの設定からMediaAgentの設計、エージェントの導入、ストレージの構成、データ セキュリティまでCommvault 環境を稼動するために必要なすべての情報を提供します。本クラスは、詳細な構成図やホワイトボード セッションによる技術講義と、Adminコンソール、CommCellコンソールの両方を使ったハンズオン ラボがバランスよく取り入れられています。コースの詳細はこちら (英語)..
本コースには「Commvault Certified Professional V11 2018 」の試験が無償で含まれており、本試験に合格すると、Commvault Certified Professional認定レベルを取得することができます。
コース アジェンダ:
- 1日目
- CommCellの導入と設定
- 2日目
- ディスク、クラウド、重複排除
- テープ ライブラリとメディア管理
- ストレージ ポリシー管理
- 3日目
- サーバーとサーバー グループの管理
- ファイル サーバーのデータ保護
- ジョブとデータ管理
- 4日目
- 仮想化環境のデータ保護
- データ セキュリティ
- 5日目
- 監視、メンテナンス、チューニング
- Commvault Certified Professional試験の受講
NetApp INSIGHT 2019 TOKYO
~ Build Your Data Fabric
DX時代のデータテクノロジーとは? ~
日時: 2019年12月10日(火) 9:00~18:40 (受付開始 8:30)
場所: ANAインターコンチネンタルホテル東京
主催: ネットアップ合同会社
参加費: 無料 (事前登録制)
Commvault招待コード: P0021
デジタル トランスフォーメーションの本格的な時代を迎え、よりデータ活用が重要になっています。 ネットアップは本イベントで、ハイブリッド マルチクラウド時代のDevOps、AI、アプリケーション モダナイズ、データ管理/保護など、皆様のデジタル変革のヒントとなるデータクノロジーの最新情報を提供します。
Commvaultは、本イベントにシルバー スポンサーとして参加します。皆様のセッションへのご参加をお待ちしております。
- Commvaultセッション [L-2] ランチ セッション 12:00~12:40:
実は簡単、Commvault !! ネットアップ データ ファブリックを網羅するバックアップ方式のご紹介
難しい、というイメージがあるCommvaultですが、実際には難しくありません。本セッションでは、ネットアップと Commvaultで実現可能なバックアップ/リカバリの仕組みと構成について、実際の検証内容をベースにCommvaultの今をご紹介します。